☆作業車 住友化学愛媛工場で作業または作業連絡等で乗入れる車両をいいます。 作業車乗入れ許可は2種類あります。 ①作業車乗入れ許可 一度許可を受けると廃車または車両変更となるまで、継続して乗り入れができる許可をいいます。 ②特別作業車乗入れ許可 定修、起業工事等で乗入れ許可期間を限定する許可をいいます。 ☆商用車 納品、商談等のために乗り入れする車両をいい、愛媛工場購買部を担当部署とする会社の車両を いいます。 |
|||||||||||||
入構教育センターへ申請し、許可を受けることができる車両は、普通車のみです。 準中型車・中型車・大型車の申請、許可は愛媛工場内の警備防災部で行います。 ☆普通車とは 最大積載量2.0t未満かつ車両総重量3.5t未満で乗車定員10人以下の車両をいいます。 作業車・特別作業車・商用車で、許可申請方法が異なりますので、下記をクリックして確認ください。
|
|||||||||||||
低PM車でスパークアレスター装着同等車の作業車許可条件について。 作業車許可条件は排気マフラーにスパークアレスターをつけるとしていますが、ディーゼル排ガス規制 低PM車では、 ①排気マフラーにステンレス製金網を落下の恐れがないよう取り付けること。 ②申請時に販売メーカーが発行するスパークアレスター装着同等車の証明書を添付し、コピーを提出 すること。 ③車体後部にメーカー発行のスパークアレスター装着同等車のステッカーを貼付すること。 |
|||||||||||||
■作業車乗入れ許可願 2024.03.01更新 ■特別作業車乗入れ許可願 2024.03.01更新 ■商用車乗入れ許可願 2024.03.01更新 ■ドライブレコーダー搭載車構内乗入れに関する誓約書 2017.03.01更新 |
|||||||||||||
・入構教育センター営業日 車両申請受付時間 8:15 ~ 16:00 ※尚、下記時間帯は除く(受付停止時間) 昼休憩 12:00 ~ 13:00 通門証写真撮影時間帯 AM 10:20~11:20 PM 14:30~15:30 |
|||||||||||||