![]() |
![]() |
||
※空席状況のページが開きましたら、ブラウザの更新ボタンを押してください。 |
![]() |
|
![]() ◆教育時間について◆ 教育時間 午前8:50~11:20 午後13:00~15:30 各種受付は8:15開始です。 ・発熱のある場合は受講を取りやめ、入構教育センターに欠席の旨を連絡してください。 ◆車両許可申請について◆ 車両許可申請は8:15~16:00(昼休み12:00~13:00を除く) の間で受付を行っていますが、通門証撮影時間帯においては、対応ができず、 お待ち頂くまたは出直して頂いている状態が頻発しています。 つきましては、車両許可申請の受付を下記の時間帯は停止しますので、ご理解の上対応下さい。 車両許可申請受付停止時間 午前 10:20~11:20 午後 14:30~15:30 尚、受講に合わせて車両許可申請を行う場合においても、受講者全員の写真撮影が完了 した後の対応となります。 ◆暴力団等反社会的勢力でないこと等に関する誓約書について◆ 入構教育受講時に「暴力団等反社会的勢力でないこと等に関する誓約書」に署名していただきます。 帳票ダウンロードに格納していますので事前に、誓約書本文のご確認をお願いします。 ◆愛媛工場 入構者安全基準◆ 愛媛工場 道路交通規則実施要領 2025.03.01付改正 ◆各地区朝の入退場要領を 住化愛媛構内道路情報 に掲載しています |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
住友化学㈱ 愛媛工場 入構教育センター |
TEL:0897-47-7208 |
担当:松浦、渡部、家高 |